可能な検査・処置
発熱・悪寒
気になる症状 | 疑われる病気 |
---|---|
39度以上の発熱、関節痛、頭痛 | インフルエンザ |
膿性の痰、胸痛、呼吸困難、唇が紫色、意識障害 | 細菌性肺炎 |
夜間の頑固な激しい咳、10〜30代に好発 | マイコプラズマ肺炎 |
鳥との接触歴・鳥の飼育、頭痛、胸痛、血痰 | オウム病 |
のどの痛み、嚥下時痛、耳への放散痛、全身倦怠感 | 急性扁桃炎 |
激しい頭痛、悪寒、項部硬直、意識障害 | 細菌性髄膜炎 |
右上腹部痛、黄疸、茶褐色の尿、白い便 | A型急性肝炎 |
右上腹部痛、黄疸、血液の混じった下痢 | 肝膿瘍 |
右上腹部痛、黄疸、黄色い液を吐く | 胆石症、胆嚢炎、胆管炎 |
腹痛、へそ部周囲の痛みから右下腹部痛、吐き気、嘔吐 | 虫垂炎 |
腹痛、下腹部を押して離すと痛む、気分不快、嘔吐 | 子宮付属器炎 |
頻尿、排尿痛、腰痛、背部痛、血尿 | 急性腎盂腎炎 |
頻尿、排尿痛、排尿困難、残尿感、陰部の痛み | 急性細菌性前立腺炎 |
全身倦怠感、息切れ、出血しやすい・とまりにくい、貧血 | 急性白血病 |
診察

診察とは、問診・視診・聴診・打診・触診のことを指します。
いつからどのような症状が出ているのか、
日常生活にどういった問題が生じているのかを医師にお伝えください。
検査・処置・処方箋
医師が常備している代表的な検査・処方薬を紹介します。
紹介しきれない処方薬については、直接、往診医にお問い合わせください。
※抗生物質の処方について:医師が細菌性感染症と診断した場合に限って、処方を行なっています。
往診用キャリーケース

症状に適した検査キットと処置・薬を往診専用キャリーケースとバッグに入…

(キャリーケースは専用の風呂敷の上で広げます)
インフルエンザ検査

インフルエンザウイルス抗原の検出(約5分で検査結果が出ます。) ※インフ…

※インフルエンザA、Bウイルス抗原検出
アデノウイルス検査

アデノウイルス抗原の検出(約5分で検査結果がでます)

溶連菌検査

A郡β溶血連鎖球菌抗原の検出(約5分で検査結果が出ます)

白血球測定キット

血液に含まれる白血球値を測定します。 白血球は、身体の組織に侵入した細…

白血球は、身体の組織に侵入した細菌や異物に対する免疫の働きをしています。そのため白血球が増加、減少することは、細菌感染や、炎症反応の存在を示します。
※往診車によっては装備していない場合もありますので、お電話でご確認をお願い致します。
サチュレーションモニター

血液中のヘモグロビンのうち酸素と結びついているヘモグロビンの割合をパ…

呼吸器、循環器疾患の病状把握に用います。
血圧計

血圧測定の結果から、様々な疾患を予測することが出来ます。 循環器疾患の…

循環器疾患の病状把握に用います。
イナビル吸入粉末剤

イナビルはインフルエンザの治療、または予防の目的で使われる抗インフル…


吸入型のイナビルは、インフルエンザウイルスの増殖部位である、のどや気管支に直接届いて、ウイルスの増殖を抑え効果を発揮します。
タミフルカプセル75

タミフルカプセル75は、A型またはB型のインフルエンザウイルス感染症の治…


カロナール錠300

体温調節中枢や神経中枢に働きかけることで熱を下げたり、痛みの感度をや…


カロナール錠200

体温調節中枢や神経中枢に働きかけることで熱を下げたり、痛みの感度をや…


ロキソプロフェン錠60mg

鎮痛・抗炎症・解熱作用を有し、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩…


ザルトプロフェン錠80mg

鎮痛・抗炎症・解熱作用を有し、関節リウマチや変形性関節症、手術後,外…
ボルタレン錠25mg

抗炎症、鎮痛、解熱作用を示し、関節リウマチや変形性関節症のほか、手術…
ボルタレンSRカプセル37.5mg

有効成分のジクロフェナクナトリウムが痛みや炎症を緩和し、解熱作用をも…


レバミピド錠100mg

レバミピド錠は、胃痛や胃痛の原因である胃炎、胃潰瘍の治療に使われる薬…


胃粘膜の保護や増加、損傷した胃粘膜を修復してくれる作用があり、胃炎・胃潰瘍の治療に使われます。
サワシリン錠250

ペニシリン系の代表的な抗生物質です。グラム陽性菌を中心に、大腸菌やイ…
レボフロキサシン錠500mg

さまざまな細菌に対してDNAの発育や増殖を抑えて菌を殺すよう作用します。…


クラビット錠

殺菌的な抗菌作用をもつ薬です。ニューキノロン系抗菌剤に分類され、細菌…


ジスロマック錠250mg

細菌を殺菌して細菌が原因の感染症の治療や予防に使われます。作用面から…


オーグメンチン配合錠250RS

オーグメンチンは抗生物質であるアモキシシリンとβ-ラクタマーゼ阻害剤と…


咽頭炎や気管支炎、膀胱炎、中耳炎など幅広い感染症に使用されます。
ケフラールカプセル250mg

さまざまな菌類に対して抗菌作用をしめすため、皮膚感染症や耳鼻科感染症…
セフカペンピボキシル塩酸塩錠

フロモックスのジェネリック医薬品です。この薬は、殺菌作用が幅広く、様…


解熱・鎮痛坐剤 小児用

アセトアミノフェン坐剤は乳幼児・幼児・小児の解熱・鎮痛薬です。中枢神…
小児用ドライシロップ

院内で調剤している、乳幼児・幼児・小児用のドライシロップです。体重別…

解熱鎮痛薬、鎮咳薬、抗ヒスタミン薬、整腸薬、便秘薬、抗インフルエンザ薬など複数のドライシロップを用意してあります。
OS-1

電解質と糖質の配合バランスを考慮した経口補水液です。 感染性腸炎、感冒…

感染性腸炎、感冒による下痢・嘔吐・発熱を伴う脱水状態に。
高齢者の経口摂取不足による脱水状態に。
過度の発汗による脱水状態に。
※医師の判断で経口補水液が必要とされる場合は差し上げます。