可能な検査・処置
嘔吐・下痢・便秘・胃腸の痛み
気になる症状 | 疑われる病気 |
---|---|
急性の嘔気、嘔吐、上腹部痛(前胸部〜みぞおち近辺) | マロリーワイス症候群 特発性食道破裂 食道アカラシア 逆流性食道炎 |
急性の嘔気、嘔吐、上腹部痛(みぞおち近辺) | 胃・十二指腸潰瘍 急性・慢性胃炎 胃アニサキス症 メネトリエ病 急性胃粘膜病変 (AGML) 胃がん |
急性の嘔気、嘔吐、上腹部痛(右上腹部) | 胆嚢炎 胆管炎 急性肝炎 肝硬変 肝がん |
急性の嘔気、嘔吐、上腹部痛(左上腹部) | 急性・慢性膵炎 膵がん |
急性の嘔気、嘔吐、腹痛(側腹部・腰部痛) | 遊走腎 急性腎盂腎炎 膀胱尿管逆流症 |
急性の嘔気、嘔吐、下腹部痛 | 尿管結石 感染性腸炎 虚血性大腸炎 |
急性の嘔気、嘔吐、下腹部痛(右下腹部) | 虫垂炎 |
急性の嘔気、嘔吐、腹痛(女性) | 子宮付属器炎 骨盤腹膜炎 子宮内膜症 |
急性の嘔気、嘔吐、腹痛(腹部全体) | 腸閉塞 急性上腸間膜動脈閉塞症 急性腹膜炎 |
急性の嘔気、嘔吐、頭痛、意識障害 | 脳出血 くも膜下出血 高血圧性脳症 髄膜炎 脳膿瘍 脳腫瘍 |
急性の嘔気、嘔吐、頭痛、光過敏、音過敏 | 片頭痛 |
急性の嘔気、嘔吐、頭痛、眼痛 | 緑内障 眼精疲労 |
嘔気、嘔吐、頭痛、倦怠感、めまい、動悸 | 本態性低血圧 |
急性の嘔気、嘔吐、胸痛 | 急性心筋梗塞 |
急性の嘔気、嘔吐、めまい | 突発性難聴 メニエール病 前庭神経炎 |
急性の嘔気、嘔吐、腹部膨満感 | 急性胃拡張症 胃幽門狭窄症 |
急性の嘔気、嘔吐、無尿・乏尿 | 急性腎不全 |
嘔気、嘔吐、むくみ、食欲低下、便秘、下痢 | 慢性腎不全 尿毒症 |
嘔気、嘔吐、脱力感、筋力低下、多尿、多飲 | 低カリウム血症 |
嘔気、嘔吐、口渇、多尿、多飲 | 糖尿病 |
嘔気、嘔吐、過食、拒食 | 摂食障害 |
嘔気、嘔吐、その他 | アレルギー 薬物性(中毒・副作用) |
下痢、腹痛 | 食中毒 |
下痢(新鮮血の下血)、左下腹部痛 | 虚血性大腸炎 |
下痢、腹痛、発熱、全身倦怠感、食欲不振、黄疸、茶褐色の尿、白っぽい便 | A型急性肝炎 |
下痢、吐き気、嘔吐 | 細菌性赤痢 |
下痢、吐き気、嘔吐、脂肪便、胆嚢炎様の症状 | ジアルジア症 |
下痢、嘔吐、米のとぎ汁様の便 | コレラ ロタウイルス |
下痢、嘔吐、発熱、呼吸器症状 | ノロウイルス |
便秘、腹痛、便秘や下痢が数カ月以上続く、排便すると落ち着く | 過敏性腸症候群 |
便秘、腹痛、周期的に起こる強い腹痛、腹部膨満・膨隆、吐き気、嘔吐 | 腸閉塞 |
便秘、腹痛、下痢、軟便、腹痛、発熱、血便 | 大腸憩室症 |
便秘、腹痛、血便、便が細くなる、残便感 | 大腸がん 直腸がん |
便秘、腹痛、頑固な便秘、腹部膨満、嘔吐 | 巨大結腸症 |
便秘、腹痛、腹部膨満感、下腹部痛、不正性器出血、頻尿 | 卵巣腫瘍 |
便秘、腹痛、下腹部痛、発熱、吐き気、嘔吐、下痢 | 骨盤腹膜炎 |
便秘、腹痛、レイノー現象、皮膚が硬くなる、嚥下障害、咳、息切れ、関節痛 | 全身性強皮症 |
便秘、肩こり、上肢の痛み・脱力感、手指の感覚異常、歩行障害 | 頚椎症 |
便秘、背部痛、手足の痛み・感覚鈍麻、歩行障害 | 頚髄腫瘍 |
便秘、汗をかかない、寒がり、皮膚の乾燥、脱毛、顔のむくみ、かすれ声 | 甲状腺機能低下症 |
便秘、高血圧、頭痛、発汗過多、動悸、やせ、胸痛、視力障害 | 褐色細胞腫 |
便秘、脱力感、筋力低下、吐き気、嘔吐、多尿、多飲 | 低カリウム血症 |
便秘、排便に伴う肛門の痛み、出血 | 裂肛 |
便秘、倦怠感、めまい、動悸、頭痛、息切れ、肩こり、下痢 | 本態性低血圧症 |
診察

診察とは、問診・視診・聴診・打診・触診のことを指します。
いつからどのような症状が出ているのか、
日常生活にどういった問題が生じているのかを医師にお伝えください。
検査・処置・処方箋
医師が常備している代表的な検査・処方薬を紹介します。
紹介しきれない処方薬については、直接、往診医にお問い合わせください。
※抗生物質の処方について:医師が細菌性感染症と診断した場合に限って、処方を行なっています。
往診用キャリーケース

症状に適した検査キットと処置・薬を往診専用キャリーケースとバッグに入…

(キャリーケースは専用の風呂敷の上で広げます)
ポータブルレントゲン(腹部)

腹部X線検査は消化器疾患の診断に有用です。腸管ガスの陰影から、腸閉塞な…


超音波検査機器

腹部に超音波を発信し、そこから返ってくるエコー(反射波)を受信し、コ…

白血球測定キット

血液に含まれる白血球値を測定します。 白血球は、身体の組織に侵入した細…

白血球は、身体の組織に侵入した細菌や異物に対する免疫の働きをしています。そのため白血球が増加、減少することは、細菌感染や、炎症反応の存在を示します。
※往診車によっては装備していない場合もありますので、お電話でご確認をお願い致します。
ナウゼリン錠5

胃炎や胃下垂、その他吐き気や胸焼け、食欲不振、腹痛など、消化器系の不…


ナウゼリン錠10

胃炎や胃下垂、その他吐き気や胸焼け、食欲不振、腹痛など、消化器系の不…


ナウゼリン坐剤30

ナウゼリン坐剤30は、子供の周期性嘔吐症、乳幼児下痢症、風邪の際の吐き…


ナウゼリン坐剤60

ナウゼリン坐剤60は、胃・十二指腸手術後や、抗悪性腫瘍剤を使用した際の…


ミヤBM錠

乳酸菌の一種である宮入菌が腸内細菌のバランスを改善して整腸作用を示す…


ビオフェルミン錠

有害細菌が増殖し難い環境をつくる効果を示し、腸内菌叢の異常による諸症…
ビオフェルミンR錠

抗生物質が原因の下痢を予防する薬です。抗生物質の殺菌作用は腸内の乳酸…


レバミピド錠100mg

レバミピド錠は、胃痛や胃痛の原因である胃炎、胃潰瘍の治療に使われる薬…


胃粘膜の保護や増加、損傷した胃粘膜を修復してくれる作用があり、胃炎・胃潰瘍の治療に使われます。
ロペラミド塩酸塩カプセル1mg

止瀉(ししゃやく)作用を始めとした様々な作用を示し、急性下痢症の改善…


ランソプラゾールOD錠15mg

胃酸の分泌を強力に抑える作用があるため、現在、胃潰瘍(かいよう)や十…


ランソプラゾールOD錠30mg

胃酸分泌抑制作用、抗潰瘍作用などから、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食…
ブチルスコポラミン臭化物錠

ブチルスコポラミン臭化物錠は、胃の痛みや腹痛、さしこみ(お腹を刺すよ…


センノシド錠12mg

便通を良くする薬です。腸管の蠕動(ぜんどう)運動によって、便秘を解消…
酸化マグネシウム錠330mg

酸化マグネシウム錠は、制酸剤、下剤と呼ばれる薬です。胃酸を中和する作…


新レシカルボン坐剤

排便を促進する作用を示し、便秘症の症状の改善の目的で使用される座薬で…


小児用ドライシロップ

院内で調剤している、乳幼児・幼児・小児用のドライシロップです。体重別…

解熱鎮痛薬、鎮咳薬、抗ヒスタミン薬、整腸薬、便秘薬、抗インフルエンザ薬など複数のドライシロップを用意してあります。
OS-1

電解質と糖質の配合バランスを考慮した経口補水液です。 感染性腸炎、感冒…

感染性腸炎、感冒による下痢・嘔吐・発熱を伴う脱水状態に。
高齢者の経口摂取不足による脱水状態に。
過度の発汗による脱水状態に。
※医師の判断で経口補水液が必要とされる場合は差し上げます。