![[活動報告]早稲田大学社会科学部・学生メンター主催のワークショップ企画「ピンチをチャンスに変える!医療系ソーシャルイノベーター」に代表・菊池 亮が登壇しました](https://fastdoctor.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/03/image-29.png)
- お知らせ
[活動報告]早稲田大学社会科学部・学生メンター主催のワークショップ企画「ピンチをチャンスに変える!医療系ソーシャルイノベーター」に代表・菊池 亮が登壇しました
- #登壇・活動報告
2023年7月14日に弊社代表の菊池 亮が早稲田大学社会科学部・学生メンター主催のワークショップ企画「ピンチをチャンスに変える!医療系ソーシャルイノベーター」に登壇しました。 最初の講義では、これまでの菊池の経歴や起業に必要なスキル、マインドについてお話しさせていただきました。その内容から社会科学部の学生が「ピンチをチャンスに変えて、新しいビジネスをつくり出す」ためのスキルやマインドセットを探り、各チームでモデル化するというグループワークを実施しました。 マインドセットを言語化するにあたり、参加した学生からは、「各ステークホルダーとのコミュニケーションのコツを知りた

![[事例]旭川市消防と連携し、コロナ陽性患者の救急搬送を5割削減 持続可能な緊急医療体制の構築](https://fastdoctor.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/03/image-39.png)
![[活動報告]ファストドクターとQiitaがChatGPTを活用したヘルステックハッカソンを開催 医療の未来を変えるアイデアの数々が生まれました](https://fastdoctor.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/03/image-40.png)

![[活動報告]第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会にて日本在宅医療事務連絡会共催「在宅医療の始め方、拡げ方」というテーマで代表医師 菊池が分業と連携による24時間体制の構築について登壇を行いました](https://fastdoctor.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/03/image-5-3.png)


![[活動報告]新経済連盟 主催「最先端ビジネスセミナー in 国会」にて、代表医師 菊池が医療DXの可能性について登壇を行いました](https://fastdoctor.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/03/image-1.png)


