
開設 | 1980年7月 |
---|---|
医師の紹介 |
病院長 山本 時彦
地域の保健・医療・福祉を守るという大きな使命を全職員が忘れることなく、日夜努力を続けてきて45年余りが経ちました。 1973年に山本第一病院を開設後、77年に医療法人山紀会を設立、80年に山本第三病院を開設致しました。 現在の山本第三病院は、救急医療を中心に24時間・365日絶え間なく稼働する急性期医療センター、山本第一病院は慢性期の医療センター(療養病床・通所リハビリテーション)として機能を分けて運営しております。 介護老人保健施設として、99年にやまき苑、06年にやまき・あべの苑、11年にはるかをオープン致しました。 総合的医療・福祉グループとして成長した当法人は、急性期・回復期・慢性期の医療から施設介護や居宅支援に至るまでの幅広い医療・福祉サービスを提供しております。 今まさに高齢化社会の中、保健・医療・福祉は益々一体的なものとなり、様々な形と高い質が求められるようになりました。 これからも当法人の理念を遵守し、地域のあらゆるニーズに応え、皆様が満足感と幸福感を感じて頂けますような病院・施設でありたいと考えます。 |
診療科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科 |
電話番号 | 06-6658-6611 |
夜間診療について
診療時間
平日 | 9時~12時 |
---|---|
土曜日 | 9時~12時 |
休日 | 日曜・祝日 |
平均的な待ち時間
*各医療機関によるヒアリング調査
時間外選定医療費
病院に直接お問い合わせ下さい。
※以下に該当する場合などは徴収対象外。
●救急外来受診後そのままに入院となった場合
●当院で当日受診があり、症状増悪によって時間外に受診の
必要があった場合
●他院から救急外来受診のために紹介状をお持ちの場合
●当院医師より注射・処置等のために救急外来を受診する
ように指示された場合
アクセス
住所:
大阪府大阪市西成区南津守4-5-20
アクセス:
北加賀屋駅より徒歩13分
西成区全域
夜間・休日専門 救急窓口 自宅往診のファストドクター
ファストドクターは夜間・休日に診察が必要なとき、医師が自宅で診察(往診)することを案内する夜間・休日の救急窓口です。
ただいま[{{statusText}}]です
西成区全域は
{{reception_text}}
{{reception_text}}
ただいま[{{statusText}}]です
受付再開時は、トップページにてお知らせいたします
新型コロナウィルス感染がご不安な方へ
保険適用のオンライン診療
近接する医療機関
大阪府大阪市
大阪医療センター

住所 | 〒540-0006 大阪府大阪市中央区法円坂2丁目1−14 |
---|---|
電話番号 | 06-6942-1331 |
アクセス | 「谷町四丁目」駅下車,11番出口すぐ。 |
初診時選定医療費 | 5500円(保険診療とは別にかかる追加費用) |