救急医療の総合プラットフォーム「ファストドクター」を提供する、ファストドクター株式会社〔所在地:東京都新宿区、代表取締役:菊池 亮(医師)、水野 敬志〕は、東京電力エナジーパートナー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:秋本展秀、以下「東電EP」)と提携し、くらしTEPCO web 会員に向けて、夜間休日の往診時に医師が移動する交通費優遇の提供を4月28日より開始しました。本提携によりコロナ禍における夜間休日の不安を軽減させ、新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて、両社が協力していくことをご報告します。
・首都圏を中心とした10都府県に対応(順次拡大予定/エリア内でも一部対象外地域あり)
・夜間休日に救急相談を受け付け、緊急度判定のうえ、適切な受診を支援
・通院が難しい患者へは、「救急オンライン診療」「救急往診」を提供
・860名以上の各科の医師が対応(研修医は所属していない)
・診療後のフォローアップも充実、かかりつけ医との連携まで
ファストドクター株式会社は、患者と医療機関をつなぐ時間外救急プラットフォーム「ファストドクター」を提供している。2040年に向けて高齢者人口が増加する都市部(東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都・奈良・福岡)を中心に、救急相談・救急オンライン診療・救急往診といった、自宅に居ながら診療が受けられる環境を実現し、通院が難しい患者の救急受診を支援している。さらに、地域の医療機関との連携で、時間外のかかりつけ医機能の強化と、患者のかかり方の適正化を推進する。
東京電力エナジーパートナー株式会社 は、東京電力グループの小売電気事業・ガス小売事業を担っています。
お客さまが、自由に電力会社を選べる時代。安定して電気をお届けし、さまざまなご希望に真摯にお応えすること。これまで以上にお客さまとの関係を大切に、私たちは、エネルギーサービスの、よきパートナーへと進化します。お客さまからの 「あったらいいな」と思うものを具体的な商品やサービスとして提供することで、社会問題の解決やお客さまの暮らしを快適なものにすることに貢献します 。そのために、単に、電気・ガスを売る会社にとどまることなく、 「電気、ガス、それから、それから」の「それから」を、具体的なカタチにする会社へと進化し、新たな価値を創造してまいります。
全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。3,500名以上の医師が参加するこのプラットフォームは患者のほか、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬や保険業界など、医療業界の多岐にわたるステークホルダーの皆さまにご利用いただくことで、地域医療を強化する新たな医療インフラの構築を実現します。
所在地:〒150-6032 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
設立:2016年8月
代表者:菊池 亮(医師)・水野 敬志
WEBサイト:https://www.fastdoctor.co.jp/corporate
ファストドクター株式会社
広報 田島 めぐみ
E-mail:[email protected]
Tel:090-7843-9782
該当する記事が見つかりませんでした