2024年8月22日に長野技術科学大学で開催された「第1回新潟北陸オンライン診療研究会」にて、メンタル事業部長の長野 寛輝が登壇いたしました。
本イベントは新潟北陸オンライン診療研究会の事業の一環として、オンライン診療の普及やあり方について知見を深めるための場を設け、県内外から103名の方が参加しました。
また、行政・医療者・産業医・学校保健関係者などあらゆる分野の関係者らによってオンライン診療の活用方法を議論し、積極的に意見交換が行われました。
主 催:新潟北陸オンライン診療研究会
共 催:長岡技術科学大学
登壇内容:
■「オンライン診療の概要と制度」
新潟北陸オンライン診療研究会会長 勝木 将人氏
■コメディカルの視点から「保健室とオンライン診療の連携」
長岡技術科学大学体育・保健センター 大岡 美穂氏
■へき地医療を守る:「新潟県におけるへき地医療とオンライン診療」
新潟福祉保健部長 中村 洋心氏
■「精神科オンライン診療によるアンメット・メディカル・ニーズ解消の取り組み」
ファストドクター株式会社メンタル事業部長 長野 寛輝
サイトU R L https://sites.google.com/vos.nagaokaut.ac.jp/health-dx-lab/
弊社 長野からは、精神疾患に対応するオンライン診療サービスの現状や患者の属性、オンライン診療ならではの課題と打開策などについて述べさせていただきました。
※登壇資料より一部抜粋(転載・引用をご希望の方は弊社までご連絡ください)
これからも登壇等を通じて、2040年に迎える医療需要ピークへの対応策として株式会社の立場から支援できることを発信し、持続可能な地域医療への貢献を目指して、精進してまいります。
全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。4,000名以上の医師が参加するこのプラットフォームは患者のほか、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬や保険業界など、医療業界の多岐にわたるステークホルダーの皆さまにご利用いただくことで、地域医療を強化する新たな医療インフラの構築を実現します。
所在地:〒150-6032 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
設立:2016年8月
代表者:菊池 亮(医師)・水野 敬志
WEBサイト:https://www.fastdoctor.co.jp/corporate
ファストドクター株式会社
広報:大塚 明美
E-mail:[email protected]
Tel:080-4861-1719
該当する記事が見つかりませんでした