
開設 | 1955年 |
---|---|
医師の紹介 |
病院長 野村 高二
当院は白砂青松の須磨海浜公園に昭和30年に野村海浜病院として設立し、設立当初より地域の皆様に密着した医療サービスを心掛け、邁進してまいりました。 現在、兵庫医科大学 消化管内科、肝・胆・膵外科の関連病院として、内視鏡検査及び内視鏡手術(ESD・EST等)を行い、日本消化器内視鏡学会指導施設として認証されています。 超高齢者社会の近年、当院の肝・胆・膵外科でも高齢者に低侵襲で身体にやさしい手術を目指し、胃癌・大腸癌に対する腹腔鏡下の手術・腹腔鏡下胆のう摘出術等を積極的に行っております。 整形外科においては救急搬送される患者様の交通事故等による骨折、小児の外傷及び骨折、老人の転倒による大腿部頚部骨折等の手術及び治療を行い、早期自宅復帰に繋がるよう心がけています。また、リハビリテーションの充実化も計り、整形疾患はもちろんのこと、内科疾患の臥床安静による廃用症候群や、脳血管疾患の後遺症、外科疾患の手術後等の回復に大いに力を発揮しています。 当院ではいち早くNSTを立ち上げ、NST認定施設に承認され、患者様の栄養面からのサポートもさせて頂いております。また、嚥下障害改善の為、VE・VFの検査を行いST指導のもと、嚥下障害に対するリハビリテーションを行い誤嚥性肺炎の予防にも力を入れております。 予防医療においては、企業健診や生活習慣予防健診を積極的に行い患者様のご要望にお応えしております。 急性期治療後のリハビリ・在宅復帰に向けた医療や支援を行うため平成28年12月より「地域包括ケア病床」を開設いたしました。 地域の先生方や他施設の医療機関の方々と協力し、より一層地域密着型の病院になりますように邁進いたします。 病院のリニューアルも完了し、職員一同新たな気持ちで患者様を迎えいれていく所存です。 医療度の高い患者様の長期療養の受け入れを積極的に行い、地域連携を通し当院と地域医療の益々の発展に寄与できるよう全力を尽くして参りますので、何卒宜しくお願いいたします。 |
診療科目 | リハビリテーション科、検査科、栄養科、薬剤科、放射線科 |
電話番号 | 078-731-6471 |
夜間診療について
診療時間
平日 | 9時~11時30分、14時~16時30分 |
---|---|
土曜日 | 9時~11時30分 |
休日 | 土曜午後、日曜・祝日、年末年始 |
平均的な待ち時間
*各医療機関によるヒアリング調査
時間外選定医療費
病院に直接お問い合わせ下さい。
※以下に該当する場合などは徴収対象外。
●救急外来受診後そのままに入院となった場合
●当院で当日受診があり、症状増悪によって時間外に受診の
必要があった場合
●他院から救急外来受診のために紹介状をお持ちの場合
●当院医師より注射・処置等のために救急外来を受診する
ように指示された場合
アクセス
住所:
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1-41
アクセス:
須磨駅より徒歩10分
須磨区全域
夜間・休日専門 救急窓口 自宅往診のファストドクター
ファストドクターは夜間・休日に診察が必要なとき、医師が自宅で診察(往診)することを案内する夜間・休日の救急窓口です。
ただいま[{{statusText}}]です
須磨区全域は
{{reception_text}}
{{reception_text}}
ただいま[{{statusText}}]です
受付再開時は、トップページにてお知らせいたします
新型コロナウィルス感染がご不安な方へ
保険適用のオンライン診療
近接する医療機関
須磨区
独立行政法人国立病院機構 神戸医療センター

住所 | 〒654-0155 兵庫県神戸市須磨区西落合3丁目1−1 神戸医療センタ 1F |
---|---|
電話番号 | 078-791-0111 |
アクセス | 神戸市営地下鉄西神線 名谷駅 徒歩 10分 |
初診時選定医療費 | 5,500円 |