
開設 | 1999年10月 |
---|---|
医師の紹介 |
病院長 村木 正人
当院は、矢田丘陵の中腹に位置し、眼下には竜田川、目の前には生駒山がみえる環境的にもすばらしい立地条件下に1999年10月に開院しました。その後、20年以上皆様に愛され、地域の基幹病院として、また大学病院としての責務を全うしてきました。 当院は、三次救急の指定を受けている病院で、西和医療圏の中で唯一救命救急センターが設けられており、24時間体制で救急患者の受け入れをおこなっています。2004年3月には、災害に備えて運営体制・施設を整備している地域災害拠点病院に認可され、2008年2月には、質の高いがん医療を提供することができる地域がん診療連携拠点病院にも指定されています。「がん相談支援センター」ではがん患者様が安心して医療を受けるためのがん治療・療養などに関する相談に応じています。また、2015年6月より患者支援センターの運営を開始し、患者様やご家族の不安・相談を、看護師や医療ソーシャルワーカーが一緒に考え、解決してきました。紹介患者様の予約、逆紹介などを通して地域の医療機関との連携を推進しています。さらに、入退院支援をより効率的に行えるよう、PFM(patient flow management) の入院管理システムを構築し進めています。 医療行為に関しては、各専門分野での優れた医療スタッフが先進の技術と設備で患者様に対応します。一方で、生駒山を臨みながら自然豊かな木々を背景に心安らぐ入院生活を送ることができます。 当院は透明性の高い医療と情報を提供し、また、取り囲む環境変化にも対応しながら、患者様への高度な医療を提供出来るよう努めてまいります。今後の更なる展望として、先進医療のみならず、人としても愛される医療スタッフの教育、救急応需のいっそうの改善を目指しながら、職員全員が心と体を合わせて当院の理念である「患者本位の開かれた病院として、安全で質の高い先進医療」を提供していきます。今後ともよろしくお願い致します。 |
診療科目 | 循環器内科、消化器内科、呼吸器・アレルギー内科、血液内科、腫瘍内科、メンタルヘルス科、放射線科、麻酔科、消化器外科、心臓血管外科、整形外科・リウマチ科、産婦人科、小児科、小児外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科、形成外科・美容外科、 歯科口腔外科、呼吸器外科、脳神経内科、救命救急科、病理診断科、乳腺・内分泌外科、腎臓内科、内分泌・代謝・糖尿病内科、緩和ケア科、膠原病内科 |
電話番号 | 0743-77-0880 |
夜間診療について
診療時間
平日 | 8時30分~11時30分 |
---|---|
土曜日 | 8時30分~11時 |
休日 | 日曜・祝日、年末年始 |
平均的な待ち時間
*各医療機関によるヒアリング調査
時間外選定医療費
病院に直接お問い合わせ下さい。
※以下に該当する場合などは徴収対象外。
●救急外来受診後そのままに入院となった場合
●当院で当日受診があり、症状増悪によって時間外に受診の
必要があった場合
●他院から救急外来受診のために紹介状をお持ちの場合
●当院医師より注射・処置等のために救急外来を受診する
ように指示された場合
アクセス
住所:
奈良県生駒市乙田町1248-1
アクセス:
東山駅より徒歩10分
生駒市全域
夜間・休日専門 救急窓口 自宅往診のファストドクター
ファストドクターは夜間・休日に診察が必要なとき、医師が自宅で診察(往診)することを案内する夜間・休日の救急窓口です。
ただいま[{{statusText}}]です
生駒市全域は
{{reception_text}}
{{reception_text}}
ただいま[{{statusText}}]です
受付再開時は、トップページにてお知らせいたします
新型コロナウィルス感染がご不安な方へ
保険適用のオンライン診療
近接する医療機関
生駒市
阪奈中央病院

住所 | 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町741 |
---|---|
電話番号 | 0743-74-8660 |
アクセス | 近鉄奈良線 生駒駅 バス 7分 |
初診時選定医療費 | 5000円(保険診療とは別にかかる追加費用) 病院に直接お問い合わせください |