
開設 | 2003年8月 |
---|---|
医師の紹介 |
病院長 山下 晴央
赤十字病院は、日本赤十字社の人間のいのちと健康・尊厳を守る使命を基に行動することが求められていますので、「わたしたちは、医の倫理と人道・博愛の赤十字精神にもとづき、みなさまの健康に奉仕いたします」を基本とし、「地域から選ばれる病院、職員が働いてよかった病院」を病院の理念としています。 このような思いを持って開院以来努力してまいりましたが、地域医療へのさらなる貢献には、HAT神戸に根付いていることを認めていただいて、地域の中心となって地域を支える病院を目指していかなければならないと考えています。地域医療支援病院としての連携の充実、高度救命救急センターである兵庫県災害医療センターと協力した急性期総合病院としての充実、基幹災害拠点病院機能の維持などを目標に、機器整備や研修医・専攻医・看護師・コメディカル・事務を含む多職種の育成・研修を休むことなく継続します。地域の皆様からのご指摘、ご指導があっての進歩発展ですので、引き続いてのご支援、ご協力をお願いいたします。 また、昨年春からの新型コロナ感染症により、病院機能は大きく制限を受けています。皆様にご迷惑おかけしていますが、感染対策と日常診療の両立を維持して地域医療を壊さないように対応している状態です。今後も病院としての機能低下をきたさないように精一杯の努力を継続しますが、皆様に日頃から感染対策をしていただき、地域一体となって協力することでコロナ禍を乗り越えることができると信じています。 |
診療科目 | 内科・糖尿病代謝内科、心療内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、外科・消化器外科、心臓血管外科、整形外科・リハビリテーション科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、病理診断科 |
電話番号 | 078-231-6006 |
夜間診療について
診療時間
平日 | 8時30分~12時、13時~17時 |
---|---|
土曜日 | 8時30分~12時 |
休日 | 土曜午後、日曜・祝日 |
平均的な待ち時間
*各医療機関によるヒアリング調査
時間外選定医療費
病院に直接お問い合わせ下さい。
※以下に該当する場合などは徴収対象外。
●救急外来受診後そのままに入院となった場合
●当院で当日受診があり、症状増悪によって時間外に受診の
必要があった場合
●他院から救急外来受診のために紹介状をお持ちの場合
●当院医師より注射・処置等のために救急外来を受診する
ように指示された場合
アクセス
住所:
神戸市中央区脇浜海岸通1丁目3番1号
アクセス:
春日野道駅より徒歩7分
中央区全域
夜間・休日専門 救急窓口 自宅往診のファストドクター
ファストドクターは夜間・休日に診察が必要なとき、医師が自宅で診察(往診)することを案内する夜間・休日の救急窓口です。
ただいま[{{statusText}}]です
中央区全域は
{{reception_text}}
{{reception_text}}
ただいま[{{statusText}}]です
受付再開時は、トップページにてお知らせいたします
新型コロナウィルス感染がご不安な方へ
保険適用のオンライン診療
近接する医療機関
中央区
神戸市立医療センター中央市民病院

住所 | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1−1 |
---|---|
電話番号 | 078-302-4321 |
アクセス | 三宮と神戸駅から神姫バスが運行 |
初診時選定医療費 | 5000円(保険診療とは別にかかる追加費用) |