板橋区にお住いの方に対応可能な
往診医療機関の情報をお伝えします
- 往診に保険は適用されますか?
ご加入の健康保険・自治体の助成制度が適用されます - 自宅でPCR検査はできますか?
医師の判断で検査可能です。くわしくはこちらをご確認ください。 - お薬はその場でもらえます
はい、その場で数日分の処方薬をお渡し出来ます。(事前に電話でご確認ください)
板橋区の夜間休日往診は
医療法人社団新拓会が担当しています。
(内科・小児科・整形外科)
東京都板橋区は往診の対応エリアです。
まずはお気軽にご相談ください。
【診療対応時間】
月~土: 18:00~翌朝6:00
日・祝: 朝6:00~翌朝6:00
健康保険適用 | 24時間体制 | 往診のご依頼はこちら
板橋区の往診(夜間往診・休日往診)在宅診療対応の病院はこちら
板橋
医療法人社団 和親会 いわた医院

住所 | 〒174-0043 東京都板橋区坂下1-35-17 |
---|---|
電話番号 | 03-3965-5070 |
アクセス | 都営三田線「蓮根駅」徒歩5分 / 都営三田線「志村三丁目」徒歩5分 |
板橋
医療法人社団 桐心会 林クリニック

住所 | 〒173-0037 東京都板橋区小茂根4-28-14 |
---|---|
電話番号 | 03-3956-2090 |
アクセス | 東京メトロ副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩7分 |
板橋
医療法人社団 野村医院

住所 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋2-65-10 恵和会サービスセンタービル201 |
---|---|
電話番号 | 03-3964-8544 |
アクセス | 都営三田線「板橋区役所前駅」徒歩1分 / 東武東上線「大山駅」徒歩10分 / JR埼京線「板橋駅」徒歩16分 |
このエリアの
往診(自宅で診察・処方)医療機関は
往診(自宅で診察・処方)医療機関は
Powerd by FastDOCTOR
板橋
赤塚新町クリニック

住所 | 〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町2-5-16 ヴィルヌーブ赤塚1F |
---|---|
電話番号 | 03-6915-6617 |
アクセス | 東京メトロ副都心線・有楽町線「赤塚駅」徒歩2分 |
板橋
健康文化会 下赤塚診療所

住所 | 〒175-0092 東京都板橋区赤塚2-9-4 MAISON Y・K 1階 |
---|---|
電話番号 | 03-3979−6361 |
アクセス | 東武東上線「下赤塚駅」徒歩2分 |
このエリアの
往診(自宅で診察・処方)医療機関は
往診(自宅で診察・処方)医療機関は
Powerd by FastDOCTOR
板橋区の往診対応エリア
下記の地名に対応しています。
あ行
相生町 赤塚 赤塚新町 小豆沢 泉町 板橋 稲荷台
大原町 大谷口 大谷口上町 大谷口北町 大山金井町 大山町 大山西町 大山東町
か行
加賀 上板橋 熊野町 小茂根
さ行
幸町 栄町 坂下 桜川 清水町 志村 新河岸
た行
高島平 大門 東新町 常盤台 徳丸
な行
中板橋 仲宿 中台 仲町 中丸町 成増 西台
は行
蓮沼町 蓮根 氷川町 東坂下 東山町 富士見町 双葉町 舟渡 本町
ま行
前野町 三園 南町 南常盤台 宮本町 向原
や行
大和町 弥生町 四葉
わ行
若木
板橋区の往診料の目安
おとなの方の場合
診察料(お薬処方含む)
- 3割負担の場合 7,500円〜
- 2割負担の場合 5,000円〜
- 1割負担の場合 2,500円〜
※検査・処置内容によって変動します。
※22時以降は深夜料金が加算されます。
交通費
移動距離に応じ、最大1,000円
子ども(15歳以下)の場合
診察料(お薬処方含む)
お住まいの地域の医療費助成が適用
例)東京23区 全額助成で受診
※お住まいの自治体の助成をご確認ください。
交通費
移動距離に応じ、最大1,000円
高齢者受給者証をお持ちの方
診察料(お薬処方含む)
- 2割負担の場合 5,000円〜
- 1割負担の場合 2,500円〜
交通費
移動距離に応じ、最大1,000円