
開設 | 1929年4月 |
---|---|
医師の紹介 |
病院長 黒田 誠一郎
私は昭和60年に医師としての歩みをスタートいたしました。当初、三次救命救急センターに約12年勤務ののち、神戸市内、大阪市内の二次救急病院に勤務、平成26年に当院救急総合診療科部長として着任いたしました。すなわち医師として現在までの32年間、終始救急医療に携わってまいりました。 さて、本邦における医学教育は、明治時代旧帝国大学医学部が設立されて以来、内科、外科などの縦割り医学でありました。 近年、内科が神経内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科等に、外科が脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、整形外科等に細分化され、最近では、より専門性に特化した臓器別診療科が主軸になりつつあります。一方、昭和40年代に米国より導入されました、私の専門である救急医学は、この対極にあります。内科外科、病気や怪我の垣根を取っ払い、突然発生した急病や外傷患者さまを診察、治療する分野であります。 当院は専門内科外科診療に加え、救急医療でも、近隣地域の皆様が日々健やかにお過ごしいただくため、微力ながら貢献してまいります。 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、外科、整形外科、救急科、腎臓内科、脳神経外科 |
電話番号 | 06-6493-1210 |
夜間診療について
診療時間
平日 | 9時~12時、13時30分~17時 |
---|---|
土曜日 | 9時~12時 |
休日 | 土曜午後、日曜・祝日 |
平均的な待ち時間
*各医療機関によるヒアリング調査
時間外選定医療費
病院に直接お問い合わせ下さい。
※以下に該当する場合などは徴収対象外。
●救急外来受診後そのままに入院となった場合
●当院で当日受診があり、症状増悪によって時間外に受診の
必要があった場合
●他院から救急外来受診のために紹介状をお持ちの場合
●当院医師より注射・処置等のために救急外来を受診する
ように指示された場合
アクセス
住所:
兵庫県尼崎市潮江1丁目3番43号
アクセス:
尼崎駅より徒歩3分
尼崎市全域
夜間・休日専門 救急窓口 自宅往診のファストドクター
ファストドクターは夜間・休日に診察が必要なとき、医師が自宅で診察(往診)することを案内する夜間・休日の救急窓口です。
ただいま[{{statusText}}]です
尼崎市全域は
{{reception_text}}
{{reception_text}}
ただいま[{{statusText}}]です
受付再開時は、トップページにてお知らせいたします
新型コロナウィルス感染がご不安な方へ
保険適用のオンライン診療
近接する医療機関
尼崎市
兵庫県立尼崎総合医療センター

住所 | 〒660-8550 兵庫県尼崎市東難波町2丁目17−77 |
---|---|
電話番号 | 06-6480-7000 |
アクセス | JR神戸線(大阪~神戸) 尼崎駅 徒歩 20分 |
初診時選定医療費 | 5,000円 税込 (保険診療とは別にかかる追加費用) |