
開設 | 1956年3月 |
---|---|
医師の紹介 |
病院長 馬殿 正人
当院は昭和31年に宝塚市内で初めての病院として開設しました。その後、昭和36年に法人化(医療法人回生会)し、平成18年には、現地へと新築移転、最新鋭の機器を備えた救急病院へと発展を遂げました。これもひとえに、地域の皆様方や医療機関のご支援・ご協力の賜りものと感謝いたしております。 当院は、地域の中核病院として救急受け入れを行い、循環器疾患、特に急性心筋梗塞等の2、3次救急にも対応しております。また、消化器外科においては、消化器内科と連携してチーム体制で診断・治療にあたっています。その他、地域の方々からの需要がある脳神経外科・整形外科等の診療体制を整えています。 さらに、昭和53年に10床から開設した人工透析センターは、現在45床まで充実することが出来ました。開設以来、当センターがめざしているのは、何より“患者さんのために”をモットーに、常に最新の技術・設備を導入し、苦痛が少なく、安全、快適な治療をこれからも提供していきます。 今後も“ヒューマン・ケア(こころのふれあいを大切に、いのちのぬくもり、まもりたい。)”精神をもって、地域医療への貢献を目指し、常に皆様方に満足していただける質の高い、安心ある医療を提供していきたいと思っております。 |
診療科目 | リハビリ科、放射線科、臨床検査科、栄養科、CE科 |
電話番号 | 0797-71-3111 |
夜間診療について
診療時間
平日 | 9時~12時、12時~17時 |
---|---|
土曜日 | 9時~12時 |
休日 | 土曜午後、日曜・祝日 |
平均的な待ち時間
*各医療機関によるヒアリング調査
時間外選定医療費
病院に直接お問い合わせ下さい。
※以下に該当する場合などは徴収対象外。
●救急外来受診後そのままに入院となった場合
●当院で当日受診があり、症状増悪によって時間外に受診の
必要があった場合
●他院から救急外来受診のために紹介状をお持ちの場合
●当院医師より注射・処置等のために救急外来を受診する
ように指示された場合
アクセス
住所:
兵庫県宝塚市野上2丁目1番2号
アクセス:
逆瀬川駅より徒歩4分
宝塚市全域
夜間・休日専門 救急窓口 自宅往診のファストドクター
ファストドクターは夜間・休日に診察が必要なとき、医師が自宅で診察(往診)することを案内する夜間・休日の救急窓口です。
ただいま[{{statusText}}]です
宝塚市全域は
{{reception_text}}
{{reception_text}}
ただいま[{{statusText}}]です
受付再開時は、トップページにてお知らせいたします
新型コロナウィルス感染がご不安な方へ
保険適用のオンライン診療