ニュース

2023.12.7

[活動報告]「中堅中小企業・スタートアップDXカンファレンス」に代表取締役 水野 敬志が登壇しました

  • #登壇・活動報告
[活動報告]「中堅中小企業・スタートアップDXカンファレンス」に代表取締役 水野 敬志が登壇しました

2023年12月7日(木)に弊社代表取締役の水野敬志が、「中堅中小企業・スタートアップDXカンファレンス」のパネリストとして登壇しました。

登壇概要


主 催:ソフトバンクグループ株式会社
開 催:2023年12月7日(木)
テーマ:成長企業・新興企業が勝ち抜くためのデジタル化戦略
U R L :https://www.sbbit.jp/eventinfo/77049

中堅中小企業・スタートアップDXカンファレンスとは


社会全体のデジタル化が推し進められるなかで、大企業だけでなく中堅・中小企業もそれに対応していくことが求められています。しかし、経済産業省の発表によると「多くの中小企業では、DX以前の問題としてIT機器の導入をはじめとするデジタイゼーションの段階にさえも進んでいないのが現状である」と指摘されており、中小企業のIT導入及びその運用のハードルの高さは切実なものとなっています。

当セミナーでは、中堅・中小企業やスタートアップ企業が今、デジタルを経営に活用するための道しるべを提供します。

(ビジネス+ITセミナー公式サイトより引用)

今回水野は、医療DXの可能性を中心に、スタートアップ企業としての採用術などについてもお話させていただきました。

その中で、経営陣自らがミッションを発信し続けることや会社の方向性を示すことの重要性について触れ、人材確保が難しいスタートアップ企業において採用がうまくいっている秘訣や離職率を低下させるための施策について述べました。

こうした登壇を通じて、日本の中小企業やスタートアップ企業の発展に向けて有意義な機会となればと考えています。引き続き、医療業界だけではなく多くの企業をより活性化させることができるよう、精進していきます。

講演者


入山 章栄(早稲田大学大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授)
土岐 泰之(ユニファ株式会社 代表取締役CEO)
水野 敬志(ファストドクター株式会社 代表取締役)
山田 耕資(株式会社プランテックス 代表取締役社長)
平本 健二(独立行政法人情報処理推進機構 デジタル基盤センター長)
酒井 真弓(ノンフィクションライター)
黒柳 開太郎(アステリア株式会社 グローバルGravio事業部 事業戦略部長)
吉田 晋(株式会社LegalOn Technologies SalesGroup Director)
窪 航二郎(株式会社マクニカ ネットワークスカンパニー データ&アプリケーション事業部 第2営業部 第2課)

登壇者


水野 敬志

ファストドクター株式会社 代表取締役

京都大学大学院農学研究科修了後、外資系コンサルティングファーム、楽天株式会社(現 楽天グループ株式会社)にて経営戦略およびDXの経験を積む。2017年7月よりファストドクターの経営に参画、2018年6月代表取締役に就任。

ファストドクターについて


全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。3,500名以上の医師が参加するこのプラットフォームは患者のほか、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬や保険業界など、医療業界の多岐にわたるステークホルダーの皆さまにご利用いただくことで、地域医療を強化する新たな医療インフラの構築を実現します。

所在地:〒150-6032 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
設立:2016年8月
代表者:菊池 亮(医師)・水野 敬志
WEBサイト:https://www.fastdoctor.co.jp/corporate

本件に対するお問い合わせ

ファストドクター株式会社
広報 大塚 明美
E-mail:[email protected]
Tel:080-4861-1719

関連記事

該当する記事が見つかりませんでした