
ファストドクターをご利用頂いた方のSMSにご連絡しております。
はじめまして。
ファストドクター代表医師 菊池亮と申します。
この度、ご支援のお願いでご連絡致しました。
=====
2020年3月から
『発熱患者の診療拒否、受診難民の発生、受入病院が見つかりづらい、救急病院での受入制限』
などの報道が相次ぎました。
発熱症状に苦しむ中「病院に行きたくても行けない」患者様が大勢いらっしゃいました。
その現状を目の当たりにして、私たちが【発熱患者様の診療にあたることで救える命がある】と感じ、急ピッチで体制を作り、感染防護資材をあつめ、発熱患者様を受け入れ往診を行いました。
ファストドクターが診察した2020年3月以降の発熱患者様は、1万3000名以上にのぼります。
私たちが新型コロナウイルスとどのように戦ってきたのか、そして今おかれている現状をお伝えします。
ありのままに綴りました。
ぜひご一読ください。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
詳しくはこちら>
https://readyfor.jp/projects/fastdoctor
=====
ファストドクター公式LINEからご支援を頂いた皆さまへ
先ほどLINE公式アカウントにて、感謝のメッセージをお送り致しました。
私たちファストドクターチームは皆さまの応援とご支援に本当に励まれております。
ありがとうございます。
心から御礼申し上げます。
現在、ファストドクターでは医師・看護師が1日300枚の防護服を着用します。
一枚一枚の防護服を着るたびに、皆さまから託された支援の気持ちを感じ、
発熱し辛い思いをしている患者様のもとに向かいます。
皆さまからのご支援は、防護服を通して医師、看護師から患者様へ繋がっていきます。
『医師と患者様と守る防護服購入』の目標金額を上回ったご支援分に関しては、ご自宅で検査できる医療機器の拡充、そしてコロナ禍により大変な思いをしている保育所・幼稚園・小中学校・福祉施設・介護施設・医療機関に寄付を致します。
こちらは支援者様 全員にメールにて詳細を報告致します。
ご支援は500円から可能です。
是非、ファストドクターの応援よろしくお願いします。
ファストドクター代表医師
菊池亮