こんな悩み
ありませんか? Do you have any of these problems?

月経困難症(生理痛)
生理痛が重く、日常生活に支障がでている
更年期障害
ほてりやめまいがある
PMS(月経前症候群)
生理前にイライラする、気分が落ち込む、
からだがむくむ
医師による診察で適切なお薬
(ピル、漢方薬、鎮痛薬など)
処方します

3つの特徴 3 features

オンラインで完結

予約〜診察〜お薬の受け取りまですべてオンラインで完結。

保険適用

保険適用(避妊目的等の自由診療でのピル処方は対象外です)

女性看護師による
サポート

診察前に、女性看護師が丁寧にお話を伺い、患者様をサポートいたします。
  • 医師の判断によって対面の受診や検査をご案内する場合があります。ご了承ください。
  • ファストドクターの提携医療機関により医療提供を行います。
  • 診療科:婦人科

ご利用方法 How to use the service

1

LINE予約

お名前などの情報の入力、簡単な問診入力、保険証画像の登録をおこなっていただきます。

2

オンライン診療

接続先は事前にLINEでお知らせします。スマートフォンまたはPCをご用意ください。
まずは診察前相談を実施し、医師がオンライン診療が可能かどうかを判断の上、オンライン診療を実施いたします。
診察前相談の結果、オンライン診療を行わない場合は診療費用は請求いたしません。

3

お薬の受け取り

連携薬局からご自宅へお薬を配送します。
薬局からのオンライン服薬指導が必要になります。詳細は受診後にLINEでご連絡いたします。
ご自身で指定した薬局での受け取りも可能です。

4

フォローアップ

診察後、LINEにて看護師スタッフとのやりとりが可能です。ご心配な点がありましたら、気軽にご相談ください。
必要に応じて、お住いの地域の医療機関と連携して診療にあたる場合があります。

料金(18時〜22時)

初診3,000円〜

再診1,500円〜

  • ・3割負担の場合の金額になります。
  • ・システム利用料1,100円(税込)を含みます。
  • ・上記料金に、処方日数に応じてお薬代が追加されます。
  • ・配送料が別途必要になります(配送料は薬局により異なりますので、詳細はお問い合わせください)。

よくある質問

支払い方法を教えてください。
クレジットカードでのお支払いをお願いしております。
利用可能カード:VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS

クレジットカードをお持ちでない場合は、銀行振込でお支払いいただけます。
受診時にお申し付けください。
お薬は当日受け取れますか?
<配送の場合>
受診当日のお届けはできません。翌日以降のお届けになります。

<薬局受け取りの場合>
患者様がご指定する薬局に依存します。
薬局の営業時間内に受診が完了し、受診当日中に調剤可能な場合はその日のうちにお受け取り可能となります。
詳しくは予約時にご相談ください。
例)17時に受診→18時30分に薬局が調剤完了→薬局が20時まで開店
担当の医師は毎回同じですか?
同じ医師の診察をお約束はしておりません。
同じ医師への診察をご希望の場合は、診察時にご相談いただければ可能な範囲で対応いたします。
ピルは処方してもらえますか?
本サービスでは、月経困難症やPMSなどの疾患に対する保険適用範囲内のピル処方のみ可能としています。
避妊や生理周期調整のための、保険適用外のピル処方はできません。
Copyright©FastDOCTOR All Rights Reserved.