愛媛県にお住まいの方向け
診察受付窓口
急な発熱・体調不良に
24時間 365日 対応します
最短2分でご自宅で診察が受けられます。
対応できる主な診察内容
その他症状にも幅広く対応
対応できる主な診療科
診察の流れ
1.
「いますぐ診察を受ける」ボタンを押す
2.
患者情報を入力する
3.
診察時間にショートメールが届く
4.
診察を受ける
5.
診察後、お近くの薬局で薬を受け取る
診察料の目安
保険適用で自己負担1〜3割
9:00~22:00 | 22:00~ | |
3割負担 | 1,700円~ | 2,800円~ |
2割負担 | 1,200円~ | 2,000円~ |
1割負担 | 600円~ | 900円~ |
担当医師のご紹介
救急・内科・小児科・整形外科など
幅広い診療科目の医師が勤務しています。
研修医は所属しておりません。
救急科・整形外科
名古屋市立大学 医学部 卒
ご高齢で動けない方が急な発熱やケガをされた場合、ご家族は救急車を呼ぶべきか迷われることがよくあると思います。そういった時にはまずごファストドクターにご相談いただければ、その方に合った最善の選択肢を提供いたします。
整形外科・救急科
帝京大学 医学部 卒
大学での整形外科医、救急医としてのキャリアを生かして、幅広く患者様のお役に立ちたいと考えております。どうぞ宜しくお願いいたします。
内科・精神科・外科・整形外科・救急科・総合診療科
宮崎大学 医学部
ドクターヘリ、ドクターカーで培った経験を生かして「必要な人に出来るだけ早く適切な救急医療」を届けたいと思います。また心療内科およびカウンセラーとしての経験も生かしつつ、心にも寄り添った温かい医療を届けます。