子どものうんちが白っぽい時に疑う病気は?年齢別で考えられる原因や対処法を解説

公開日: 2024/03/04 更新日: 2024/06/24
子どものうんちが白くて心配ではありませんか? 子どものうんちが白い原因はウイルス性胃腸炎(ロタウイルス感染症)によるものが多いとされていますが、その他にも様々な病気が考えられる場合があります。 この記事ではうんちが白い時に疑った方がいい病気と、子どもの年齢ごとに考えられる原因を紹介しています。
うんちが白い場合はご相談ください

うんちが白い場合、ロタウイルスや胆嚢炎の可能性があります。

様子を見る前に、まずファストドクターの無料医療相談窓口で

看護師に症状のことを相談してみませんか?

無料医療相談では看護師が症状を伺い、「すぐ受診した方が良いのか」「様子を見ても大丈夫なのか」などを判断できます。

ご希望があればそのままファストドクターで診察の予約をすることも可能です。

目次

 

子供のうんちの色が白っぽいときに考えられる原因はどんなものがある?

子供のうんちの色が白っぽいときには、以下の5つの原因が考えられます。

  • ロタウイルス感染症

  • 胆嚢炎

  • 消化不良

  • 便秘薬の使用によるもの

  • 胆道閉鎖症(先天性疾患)

では、それぞれ説明しますね。

ロタウイルス感染症

ロタウイルス感染症では、水のような多量の下痢便と、激しい嘔吐の両方が見られることが特徴としてあがります。

熱は微熱で、37度前後くらいです。

子供は脱水になりやすいため、下痢と嘔吐が見られたら、早めに受診しましょう。

胆嚢炎

腹痛、発熱、黄疸とともに白っぽいうんちが出ることがあります。

胆嚢炎の場合は、下痢になることは少なく、腹痛を訴えることが多いです。

検査が必要なので、早めに病院を受診しましょう。

消化不良

脂肪分が多い食べ物を食べすぎると、消化不良を起こし、白っぽいうんちになることがあります。

この白っぽいうんちは「脂肪便」と呼ばれ、便自体が軽く、便器の水に浮くのが特徴です。

食生活を改善し、それでも白っぽいうんちが続くようであれば、膵臓に異常がある可能性もあります。

長引くようなら受診しましょう。

便秘薬の使用によるもの

お子様が下剤を内服している場合、下剤に含まれているアルミニウム塩やケイ酸の影響で白色便になることがあります。

激しい嘔吐を伴わない場合、下剤の多用によって白っぽい下痢が出ていることもありますよ。

かかりつけ医を受診し、下剤の内服を継続するべきなのかを相談しましょう。

胆道閉鎖症(先天性疾患)

お子様が、生後2週間〜1ヶ月ごろの赤ちゃんの場合で、白っぽいうんちが見られたときは、先天性胆道閉鎖症の可能性があります。

これは、便の色を黄土色にする役割を持つ胆汁が、消化管にうまく分泌されないことによって起こる病気です。

速やかに医療機関を受診しましょう。

ノロウイルスも関係あるの?

ノロウイルスに感染した場合も、激しい下痢と嘔吐が見られますが、便が白くなることはありません。

主な感染経路は、十分に加熱されていない生牡蠣や貝類を食べたことによる経口感染です。

まずは貝類を摂取したかどうかを確認しましょう。

潜伏期間(感染から発症までの時間)は24〜48時間なので、2日前の食事までさかのぼると良いです。

2〜3日で回復するとされていますが、嘔吐や下痢による脱水症状に注意しましょう。

水も飲めない状況が続く場合は、医療機関を受診してください。

年齢別の白っぽいうんちについて解説!

1歳〜4歳のお子様での白っぽいうんちですが、年齢の違いによる大きな差はありません。

しかし、幼児期は年齢が上がるにつれて、食事の形態も変わってきますよね。

食べているものが、うんちの色に影響を及ぼすこともあるので、それらについて詳しく解説します。

1歳の幼児が白っぽいうんちを出した場合

1歳の場合は、まだ母乳やミルクを飲んでいるお子様も多いでしょう。

離乳食があまり食べられず、いつもより多く母乳やミルクを摂取した場合に、消化不十分となって、うんちが白っぽくなることがあります。

牛乳も同様に、子供のうんちの色が白っぽくなる原因ひとつです。

元気な場合は様子を見てもいいですが、何か別の体調不良が原因で、離乳食があまり摂取できないことが考えられますので、長引くようなら一度受診しましょう。

2歳の幼児が白っぽいうんちを出した場合

脂肪分が多い食べ物を食べ過ぎたときに、消化不良を起こして、「脂肪便」という白っぽいうんちが出ることがあります。

子供のうんちが白っぽかった時は、まず食事を見直しましょう。

イヤイヤ期に差しかかった子供の機嫌を取るために、おやつをあげる機会も増えますよね。

外出先でお菓子をたくさん食べたり、おじいちゃん・おばあちゃんに預けたときにいつもより多くのお菓子を与えられたりしていないか確認してみましょう。

消化不良の場合は、食事を元に戻せば1〜 2日で回復します。

しかし、2歳くらいまでは、免疫が少なく、ロタウイルスの感染も否定できません。

突然、嘔吐や下痢が始まることもありますので、注意して観察しましょう。

3歳の幼児が白っぽいうんちを出した場合

自我が芽生え、好き嫌いがはっきりしてくる時期ですね。

食事内容に偏りが出てしまう時期でもあります。

子供が好きなものだけを与えた結果、消化器官に負担がかかり、うんちの色が変わったり、下痢になったりすることがありますよ。

苦手な食べ物でも、細かく刻んだり、味付けを変えたりしてバランスよく栄養を摂取できるようにしましょう。

4歳の幼児が白っぽいうんちを出した場合

かなり体力もついてくる頃ですね。

元気そうなのに、うんちの色だけいつもと違う、下痢が続くという場合は、一時的な消化不良が考えられます。

安静にして、ゆっくり過ごすのが良いでしょう。

1週間程度続く場合は、吸収障害となっている可能性もありますので、一度病院を受診しましょう。

夜間・休日、この症状でお困りの時は

「救急相談窓口」へご相談ください。

[子供のうんちが白っぽい時]は

ご自宅での診察(往診)もご相談可能です

便が白い場合、放置せずお電話ください。

感染症や何かの病気にかかっていてうんちが白くなっている場合、早めの治療が必要です。

ファストドクターは夜間休日でも最短30分で医師が自宅に伺い、

必要な場合はその場で症状に合わせたお薬の処方が可能です。

自宅で診察が受けられるため、子どもを連れて病院に行くことが大変な患者様に選ばれています。

以下ボタンから電話をかけるとまず看護師が症状を伺い、診察が必要か判断します。

子供のうんちの色が白っぽい時の状況別の対応方法

うんちの色がいつもと違うような気がするけれど、白っぽいかと言われたらそうでもないような…。

うんちが白っぽかったり、ゆるかったりしても、子供が元気なときは病院へ行くべきかどうか悩みますよね。

ここでは、状況別に分けて対応方法をご説明します。

うんちが白っぽいとは?

白っぽいうんちと言っても、クリーム色っぽい白さであったり、灰色っぽい白さであったりすることがあり、これらが異常なのか判断に困ることがありますよね。

白っぽいうんちとともに下痢も併発しているのか、そうではないのか、また子供の活気の有無によって対応が変わります。

子供のうんちがゆるく、白っぽい時

ロタウイルス感染症の可能性が高いため、受診が必要です。

特に、嘔吐で水分が取れていない場合は速やかに受診する必要があります。

受診するまでにできることは、常温〜ぬるめの飲み物を一口ずつでも飲ませることです。

飲水量、便の回数、尿の回数、嘔吐の有無などを記録しておけると、より良いですね。

子供のうんちはゆるくないが、白っぽいうんちである時

ロタウイルス感染症の場合は、多量の下痢が出現するため、ロタウイルス感染症である可能性は低いです。

上記でご説明した通り、一時的な消化不良の可能性が考えられます。

下痢ではない場合は、自宅で一旦様子を見てもいいですが、下痢になった時に、子供の場合は一気に脱水が進むこともあるので、こまめに水分補給をさせましょう。

子どものうんちがゆるい&白っぽいが、元気なとき

液体ミルクを飲んでいる赤ちゃんの場合は、消化不十分の液体ミルクが出てきている場合もあります。

牛乳を飲む習慣のある子供の場合も、消化しきれなかった牛乳が便に出てきている可能性がありますよ。

そのため、まずは、前日に飲んだミルクや牛乳の摂取量を確認しましょう。

次のうんちで色が戻り始めている場合は、自宅で様子を見て大丈夫ですが、ゆるいうんちが続く場合は病院を受診する必要があります。

受診する際は、うんちを持参しましょう。

ロタウイルス感染症かもと思ったら?症状や治療法、自宅で気をつけること

ロタウイルス感染症ってどんな病気?

例年、冬から春にかけて流行し、水のような多量の下痢便と激しい嘔吐が見られます。

この2つの症状があり、さらにうんちの色が白っぽい場合は、ロタウイルス感染症である可能性が高いです。

ロタウイルスは、感染力が非常に高く、免疫のない子供では、6ヶ月〜2歳くらいまでに必ずと言っていいほどかかる病気ですよ。

ロタウイルスによって、便を黄土色にする役割のある胆汁がうまく分泌されないため、便の色が白っぽくなるのです。

原因、感染経路

ロタウイルスは経口感染です。

唾液や便などの排泄物から口に入り、1〜3日の潜伏期間を経て下痢が始まり、1週間程度便中に排泄されます。

症状

激しい嘔吐、激しい下痢、白色便が見られます。

熱はそれほど高くないのが特徴で、37度前後です。

嘔吐は1〜2日、下痢は1週間程度続きます。

合併症

激しい嘔吐や下痢により、以下の3つの合併症が起こる可能性が高いです。

  • 脱水状態になる

  • 電解質バランスを崩す

  • 下痢によるお尻のただれ

治療法

ウイルスが原因なので、特効薬はありません。

嘔吐、脱水、発熱に対して対症療法が行われます。

下痢止めは、ウイルスが排泄されにくくなるため、有効ではありません。

脱水を防ぐための点滴や経口補液などが治療の中心となり、重症化した場合には、入院の必要もあります。

自宅で気をつけること

脱水の予防

脱水予防のために、水分や電解質を含むイオン水を少しずつ飲ませましょう。

嘔吐しないように飲ませることが大切ですので、スプーンでひとさじずつ、こまめに飲ませると良いですよ。

冷たいものは、お腹が刺激されるため、少し温めてから与えましょう。

また、体内の水分が減ると、皮膚が乾燥してくちびるがカサカサし、おしっこの量が減ります。

水分の減少が進み、脱水症になると、ぐったりしたり、引き付けを起こしたりすることもありますよ。

注意して観察し、水分が取れない場合には、速やかに小児科を受診してください。

お尻のただれを予防

お尻は、下痢でただれやすいため、お尻拭きやトイレットペーパーは使わず、毎度ぬるま湯で洗いましょう。

ペットボトルにぬるま湯を入れて、毎回洗い流すようにすると良いです。

お尻がただれると、痛みによってさらに激しくぐずります。

こすれとムレに注意して、お尻がただれるのを防ぎましょう。

二次感染の予防

感染力が強いため、オムツを変える時やトイレの介助の際には、使い捨ての手袋を使用すると良いです。

オムツを交換した後は、石鹸での手洗いを徹底しましょう。

ロタウイルスに対して、アルコール消毒は効果ありません。

下着や洋服に便がついた場合は、熱湯やハイターで消毒してから、他の洗濯物とは別に洗濯してください。

大人が白い便になる原因は?

ロタウイルスに感染している可能性もありますが、大人の場合は過去に何度も感染しているため、症状が出ないことが多いです。

そのため、大人が白い便になる原因は、肝炎、胆石、胆嚢癌、胆管癌などの可能性があります。

いずれも、胆汁の通り道である胆管がつまったり、胆汁を作る肝臓の働きが悪くなることで、便が白くなっていますよ。

一度病院を受診し、検査を受けましょう。

Q&A

白い便が出るのはなぜ?

ロタウイルスによって、便を黄土色にする役割のある胆汁がうまく分泌されなくなるため、便の色が白っぽくなります。

ロタウイルスは便が白いだけですか?

白い便が出るのが特徴ですが、その他にも激しい嘔吐と激しい下痢が起こり、37度くらいの微熱が出ます。

子供のうんちがいつもより白っぽいと感じる時は?

うんちが白っぽく、さらに下痢が見られる場合は、ロタウイルス感染症の可能性が高いです。

子供が生後2週間〜1ヶ月の場合は、先天性胆道閉鎖症の可能性もあります。

いずれも早めの受診が必要です。

白っぽい便はどこが悪い?

便が白くなる理由は、胆汁が分泌されていないからです。

胆汁を作っている肝臓か、肝臓から胆嚢への通り道か、胆汁を貯めている胆嚢のどれかに異常があると考えられます。

ロタウイルス いつまで白い便?

ロタウイルスは、1週間程度、便中に排泄されます。

ロタウイルスが全て排出されると、便の色は通常の黄土色に戻りますよ。

ロタウイルスに感染した時、子供は何日で治る?

1週間程度で、下痢がおさまります。

ロタウイルスは、「感染したら◯日休む」などの明確な決まりがないため、子供の様子を見て、登園させることが可能ですよ。

登園の目安は、「嘔吐と下痢がおさまり、普段の食事が取れること」です。

胃腸炎のうんちの色は?

色が白っぽく、乳白色〜クリーム色〜黄色です。

下痢便の特徴は、水様便で、酸っぱいような汗臭いような臭いがあります。

ロタウイルスの軽い症状は?

ロタウイルスは感染を繰り返すごとに症状は軽くなっていきます。

ロタウイルスに感染している子供と接触した大人のうち、約半数は感染すると言われていますが、大人は過去の感染の影響により、多くの場合は軽症か無症状です。

ノロウイルスのうんちは白いですか?

ロタウイルスに感染した便は白く、ロタウイルス感染症は、白色便下痢症とも呼ばれます。

ノロウイルスの場合は、便が白くなることはありません。

ロタウイルスはどこから感染する?

唾液や便などの排泄物から口に入る、経口感染です。

排泄後にしっかりと手を洗わずに、飲食をしたことが主な感染経路となります。

まとめ

子供のうんちが白っぽい時に、まず疑われるのがロタウイルス感染症です。

嘔吐や下痢が続くと、脱水状態や電解質バランスが崩れ、命の危険にさらされることもあります。

脱水状態のサインには以下のものがありますよ。

  • ぐったりしている

  • 引き付けを起こす

  • 皮膚が乾燥してくちびるがカサカサている

  • おしっこの量が少ない

水分が取れなかったら、迷わず受診してください。

心配ごとは解決しましたか?

いざという時のために

自宅診察を知っておきましょう。

子どものうんちで心配なことがあるなら

便が白い症状が続く場合、胃腸炎や胆嚢炎の可能性があります。

白い便が出ていて不安な場合は、いつでもスマホから診察が受けられるファストドクターのオンライン診療で症状を相談してみませんか?

移動時間0分、小児の消化器症状に対応しており、必要なお薬があればご自宅にお届けします。

受診を希望の場合は以下フォームから症状を選択して申し込みに進んでください。

FastDoctor
ドクターの往診・オンライン診療アプリ
往診もオンライン診療も
アプリから便利に相談
App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
TOP医療コラム子どものうんちが白っぽい時に疑う病気は?年齢別で考えられる原因や対処法を解説