メニュー
保険証・医療証適用
土日・祝日も全国エリアで対応
移動なし ご自宅・オフィスで受診
薬は近くの薬局か宅配で受け取り
保険証・医療証が使えます
登園許可証・診断書を発行できます
175万件
※2024年9月末時点のプラットフォーム利用件数

皮膚科に特化
問診・患部画像にて診察

自宅に薬が届く
自宅又は薬局での受取※

料金は対面診療同等
保険証・医療症の適用※

院内での待ち時間なし
ご自宅など安心の場所で診察

移動の手間なし
交通費も通院時間もなし

利用実績175万件
多くの方に選ばれています
最近の研究で皮膚科医なら10人中8人以上(83.3%)が画面越しでも正確に診断できたという結果もあります。
皮膚科医は、長年の経験から皮疹の色や形、分布といった視覚的な情報だけで、病気の種類を判断するスキルに長けています。
ニキビやアトピー、湿疹などの一般的な肌トラブルは、オンライン診療でも安心してご相談いただけます。
診察前に患部画像を送信していただきます。医師が画像とビデオカメラ、問診で診察いたします。
STEP1
フォームの入力
基本情報や症状、薬の受取り方を選択

STEP2
問診・患部画像を送信
医師が画像とビデオカメラ、問診で診察

STEP3
医師との診察
診察時間になるとビデオ通話が開始

医師が対面の必要があると判断した場合は、対面での診察をおすすめすることがあります。
なお、オンライン診療を行わない場合は診療費用は請求いたしませんのでお気軽にご相談ください。

















掲載の疾患・症状以外についても診察可能です。肌のお悩みも含め、気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
かゆみや痛み
赤みや腫れ
ぶつぶつ
水ぶくれ
乾燥・皮むけ
しこり
膿
フケ症状にあったお薬を医師処方します。皮膚のトラブル以外の症状についても相談・お薬の処方が可能です。
※ 処方は医師の判断となります。
下記は診察医師の一例であり、他の医師が診察を担当する場合もあります。

桑原 彩乃医師
認定資格
得意領域
経歴
東邦大学医学部卒業後、東邦大学医療センター大森病院で初期研修・皮膚科レジデントを経て、皮膚科専門医を取得。市中病院や都内クリニックに勤務してきました。
患者様へのメッセージ
大学病院での重症疾患から市中病院での身近なお悩みまで、幅広い皮膚疾患を診てきました。子育て中の立場から、親御さんやお子さんの気持ちにも寄り添える診療を大切にしています。

池谷 宗一郎医師
認定資格
得意領域
経歴
大学病院や総合病院で皮膚科診療に携わり、美容クリニック、小児科でも勤務経験があり幅広い経験を積んできました。お子さまから大人の方まで、安心してご相談いただける診療を心がけています。
患者様へのメッセージ
皮膚のトラブルは小さなことでも心配になるものです。気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。安心して受診いただけるよう、丁寧にお話を伺いながらサポートしてまいります。

今村 真也医師
認定資格
得意領域
経歴
神戸大学や神戸西市民病院、京都府立医科大学などで、皮膚科の臨床・研究・教育に幅広く従事してきました。
患者様へのメッセージ
皮膚の悩みはQOL(生活の質)を大きく左右します。私たちは、皮膚科医による質の高い医療を、誰もが身近に受けられる社会を目指しています。 お仕事が多忙な方や遠方の方も、オンラインならご自宅が診察室に。 一人で悩まず、まずは私たちにご相談ください。最適な治療法を一緒に見つけていきましょう。
内科・小児科・皮膚科
24時間受診いただけます。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6:00 - 18:00 | |||||||
| 18:00 - 6:00 |
各種医療制度・保険適用
普段病院にかかる際と同じ割合をご負担いただきます。
「小児医療費助成制度」が適応になります。
0割負担の場合
小児医療費助成制度適用
初診合計
330円
保険診療費
0円※1
システム利用料
330円
再診合計
880円
保険診療費
0円※1
システム利用料
880円
診療時間帯により料金が変動し、総額1,330円~2,290円程度となります。
診察依頼時にどちらかの方法で受け取るかお選びいただけます。
診察依頼時に受け取り希望の薬局をご指定ください。診察終了後1時間程度に、ご指定の薬局へ処方箋を送付します。
受け取り可能な時間帯に関しましては、指定の薬局へご相談ください。
翌日配達の場合、別途届くSMSからオンライン服薬指導のご予約が必要です。服薬指導後、配送が手配されます。
ビデオ通話の準備
STEP1
お申し込み完了後、SMSにマイページのURLが届きます


STEP2
マイページで保険証と支払い方法を登録します

STEP3
ビデオ通話が正常に使えるかテストします

うまく表示されない場合は下記ページにしたがって機器の設定をお願いいたします。
ビデオ通話が使用できません - ファストドクター よくあるお問合せSTEP4
診察時間になるとビデオ通話開始ボタンが表示されます

オンライン診療は、ファストドクターと提携している医療機関に所属する医師が担当いたします。
新宿ホームクリニック
東京都新宿区 内科・皮膚科・心療内科・精神科
はまかぜ診療所
神奈川県横浜市 内科