新型コロナ感染症の抗原検査キットがネット販売開始!購入と使用の注意点について徹底解説

公開日: 2024/02/05 更新日: 2024/09/29
新型コロナ感染症の抗原検査キットがインターネットで購入できるようになりましたが、厚生労働省が承認した抗原検査キットを購入する必要があります。 ここでは、厚生労働省が承認した抗原検査キットのご紹介と購入の注意点に合わせて、検査実施の際の注意点についても解説します。
【発熱】の気になる症状について教えてください
症状の重症度と、適切なファストドクターの診療サービスをご案内します
目次

新型コロナ感染症の抗原検査キットとは

新型コロナ感染症の抗原検査キットはインターネットから購入ができるようになりました。

しかし厚生労働省から承認を受けたものに限ります。

抗原検査キットは鼻の穴から綿棒を入れて鼻腔という鼻の中の隙間にある粘膜に綿棒の先をこすりつけ、綿棒の先と試薬を混ぜたものをキットにたらして、反応が陽性になるか陰性になるかを見て新型コロナ感染症に感染しているかを知る簡易検査です。

新型コロナ感染症の抗原検査キットは既存のPCR検査とは少し特徴が違います。

抗原検査とPCR検査では判定できる期間が違う

抗原検査もPCR検査も新型コロナ感染症に感染しているかを判定する検査という意味では同じなのですが、大きく違う点があります。

それは、抗原検査とPCR検査では陽性と判定できる期間に違いがある点です。

陽性になる期間は抗原検査では7日ほどで、PCR検査では30日ほどになります。

抗原検査ではウィルスのタンパク質を調べるのに対し、PCR検査ではウィルスの遺伝子を調べて検査します。

抗原検査でのウィルス検出には一定以上のウィルスの量が必要になるため、本当は陽性であっても規定量までウィルスが検出されないと陰性となることもあります。

そのため抗原検査で陰性の場合でもPCR検査で陽性となることがあるのです。

抗原検査に適したタイミングとは?

発症後2日~9日の間の抗原検査の結果は信用ができます。

抗原検査の感度は発症後4日後にピークを迎えます。

そのため陰性の場合は1~2日待ち再検査すると感度が向上することがわかっています。

検査名抗原検査PCR検査
調べているものウィルスのタンパク質ウィルスの遺伝子
検体鼻腔ぬぐい液唾液
陽性になる期間7日ほど30日ほど
検査に適したタイミング発症後2日~9日の間発症後2日~10日、確率は下がるが発症後30日後まで検出可

抗原検査が陰性でも症状がある場合は医療機関を受診しよう

抗原検査では検査が早すぎても遅すぎても陽性にならないので、抗原検査で陰性になっても症状がある場合にはPCR検査で再検査し確定診断を受けた方が良いでしょう。

そのため抗原検査の結果がもし陰性であったとしても、症状がある場合には陽性の可能性があるので医療機関を受診しましょう。

インターネットで購入が可能になった抗原検査キット

抗原検査キットはインターネットで購入できるようになりました。しかし厚生労働省が承認したものという条件があります。

また、購入の際には薬剤師との相談が必要になります。

その方法はメールやテレビ電話などそれぞれに違うようなので確認しましょう。

インターネットで購入できる抗原検査キットにはいくつか注意点がありますので以下に説明します。

抗原検査キットは「体外診断用医薬品」または「第1類医薬品」だけ

抗原検査キットを購入する際に注意が必要なのは、研究用として市場に出回っているものを購入しないようにすることです。

購入の際には「体外診断用薬品」または「第1類医薬品」だけにしましょう。

研究用は健康フォローアップセンターの登録に使えない

現在、新型コロナ感染症の陽性者の登録は、医療機関では限定された人にしか行っていません。

65歳以下の方で限定された人以外は、自分で行うことになっています。

健康フォローアップセンターに登録をしないとMY HER-SYSの健康観察、食事の配送の申し込み、療養ホテルの申し込み、などの利用ができません。

そのため、陽性になったら登録したいと考えている方は、検査キットは厚生労働省が承認している「体外診断用薬品」または「第1類医薬品」と指定のある検査キットを購入して検査する必要があります。

間違って研究用を購入してしまい、そのキットで健康フォローアップセンターに画像を提出して登録手続きをしても、承認されていないキットでは認めてもらえず登録できないので注意が必要です。

インターネットで購入できる抗原検査キット

厚生労働省が承認していてインターネットで購入できる検査キットをご紹介します。

検査キットの品目名に記載のある「SARS-CoV-2」や「COVID-19」はいずれも新型コロナウィルスのことを表します。

インターネットで購入できる抗原検査キット一覧

厚生労働省のホームページにはインターネットで購入できる検査キットが紹介されていますが、医療用の抗原検査キットと一般用抗原検査キットのページがそれぞれあるので、間違えないようにしてください。

一般の方が購入できるのは、一般用抗原検査キット(OTC)として承認されたものです。

厚生労働省一般用抗原検査キット一覧

NO品目名
製造販売業者名
検体種厚労省承認日
1SARS-CoV-2ラピッド抗原テスト(一般用)
【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】
鼻腔ぬぐい液R4.8.24
2クリニテストCOVID-19 抗原迅速テスト(一般用)
【シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社】
鼻腔ぬぐい液R4.8.26
3HEALGEN COVID-19 抗原迅速テスト(一般用)
【タカラバイオ株式会社】
鼻腔ぬぐい液R4.8.30
4アンスペクトコーワ SARS-CoV-2(一般用)
【株式会社医学生物学研究所】
唾液R4.9.5
5エスプライン SARS-CoV-2 N(一般用)
【富士レビオ株式会社】
鼻腔ぬぐい液・唾液R4.10.17
6Vトラスト SARS-CoV-2 Ag(一般用)
【ニプロ株式会社】
鼻腔ぬぐい液R4.10.18
7Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト(一般用)
【アボット ダイアグノスティクス メディカル株式会社】
鼻腔ぬぐい液R4.10.18

インターネット購入時の注意点

抗原検査キットをインターネットで購入する際には注意点があります。

「コロナ 検査キット」と検索すると、厚生労働省で承認していない研究用の検査キットがたくさん表示されるので、間違って購入しないよう注意が必要です。

間違えないためには表にある品目名で検索するようにして探すようにしましょう。

抗原検査キットの使い方

抗原検査キットは会社が違っても使い方は基本的にはほとんど同じですが、キットにより少し違いがあるので注意してください。

添付の説明書をよく確認してから使用するようにしましょう。

抗原検査キットの使用手順

大体の抗原検査キットは、綿棒、試薬と混ぜるスポイト、判定キットから成ります。

付属品としてスポイトの蓋や試薬が他についていることが多いようです。

抗原検査キットの綿棒の鼻腔内への入れ方のコツ

抗原検査は鼻腔ぬぐい液での検査ですが、綿棒の採取の仕方により判定が変わってしまうので、採取する場所をしっかり頭に入れてから使用してください。

購入した抗原検査キットの説明書をよく確認して行うのが大前提ではありますが、綿棒の挿入部は大体同じで、鼻の穴の入り口から4センチ挿入した綿棒の先を粘膜にこすりつけて採取してきます。

この採取する場所は綿棒が当たると刺激があり、人によっては痛みもあるので自分でやるとつい挿入があまくなってしまうかもしれません。

そのため、4センチ入れることをしっかり意識して綿棒を挿入するようにするとよいでしょう。

無理に挿入すると出血してしまうので、気をつけて挿入しましょう。

他の人が検査するときは少し上を向いてもらう

自分で検査するときには綿棒が鼻の奥に入っていく感覚がわかるので問題ないのですが、自分の検査を他の人にお願いする場合には対面した時に顔を少し上に向けた方が挿入する人は綿棒を入れやすく、採取する鼻腔の奥にも入りやすくなります。

しかめっつらをすると綿棒が入りにくくなる

綿棒の挿入する部位に刺激があるので、ついしかめっつらをしてしまいますが、顔に力が入ると綿棒が奥に挿入できず、余計に時間がかかり痛みの原因になるので、顔の力を抜いて検査を行うようにしましょう。

正しく検査・判定するために

検査の結果を正しく判定するためには、綿棒の挿入部位に気をつけることと、綿棒を粘膜にしっかりつけて採取してくることが大切です。

また、採取した綿棒を試薬に浸す際には、よく浸し、指で揉んだりなどの指示がある場合にはしっかり揉むようにします。

出来上がった液体を検査キットに垂らすのにも指定の量があるので多すぎたり少なすぎたりしないようにします。

判定は大体の場合15分待ちます。

15分待ってから判定窓をみて結果を確認しましょう。

陽性判定が出たら

自分で抗原検査キットを使用して、もし陽性判定が出たら受診しましょう。

その後、陽性判定を受けたら健康フォローアップセンターに連絡して登録すると、MY HER-SYSの健康観察や食事の配送や療養ホテルの利用、症状悪化時の相談窓口の案内を受けられるなどの療養上必要になるサービスを受けることができます。

全国にある健康フォローアップセンターは各地で名称が違うので確認しましょう。

例えば東京都では健康フォローアップセンターは「東京都陽性者登録センター」として機能しています。

抗原検査キットの写真データが必要になる

健康フォローアップセンターには抗原キットで陽性になった証拠の写真が必要になるので用意します。

その際、写真だけではなく、以下の情報も必要になります。

・検査キットの品目名と製造販売業者がわかるもの

・検査結果の判定ラインが確認できる写真のデータ

写真を撮るときには以下に注意

・検査キット撮影枠から出ていないか

・検査キットの全体が鮮明に写っているか

まとめ

抗原検査キットはインターネットで購入できるようになりました。

しかし、信用性のあるものは、厚生労働省で承認されている抗原検査キットのみです。

研究用と表記されているものには注意し、購入の際には「体外診断用薬品」または「第1類医薬品」と表記されているものにしましょう。

また、検査キットの品目名に記載のある「SARS-CoV-2」や「COVID-19」はいずれも新型コロナウィルスのことを表しますので購入の際は覚えておきましょう。

抗原検査キットを手に入れたら検査をしますが、綿棒の入れかたには少しコツがあるのでご確認いただき実施されることをお勧めします。

陽性が出た場合には医療機関に受診し確定診断を受け、療養上の支援を希望される場合には健康フォローアップセンターに登録しましょう。

抗原検査キットは厚生労働省の認証を受けてないものを購入すると、検査として有効と認めてもらえないので、厚生労働省のホームページを確認したり、こちらを参考にして間違いなく購入できるようにしてください。

看護師に現在の症状を相談してみませんか?

ファストドクターでは無料の医療相談を行なっています。

アプリから往診の待ち時間を見れるだけではなく、チャットや電話での無料の医療相談が可能です。

もし、ご家族やご自身の体調でご不安な点がありましたら、ファストドクターを頼ってください。

参考文献

抗原検査キット】ネット販売解禁決定 厚労省専門部会 新型コロナ 日テレニュース

国が承認した抗原検査キット インターネット販売解禁へ(2022年8月17日) ANNnewsCH

新型コロナウイルス感染症の一般用抗原検査キット(OTC)の承認情報 厚生労働省

自ら抗原検査キットで検査、又は無料検査会場等で検査して陽性疑いとなった方について(東京都陽性者登録センター) 東京都福祉保健局

本記事に掲載されている情報は、一般的な医療知識の提供を目的としており、特定の医療行為を推奨するものではありません。

具体的な病状や治療法については、必ず医師などの専門家にご相談ください。

FastDoctor
ドクターの往診・オンライン診療アプリ
往診もオンライン診療も
アプリから便利に相談
App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
TOP医療コラム新型コロナ感染症の抗原検査キットがネット販売開始!購入と使用の注意点について徹底解説