Language

記事

  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. お詫びと9月の医療体制に関して

お詫びと9月の医療体制に関して

第7波の自宅療養者支援のため、7月下旬より一時的に制限していた一般診療の受付を9月より開放いたしました。
制限中は多くの方にご不安を抱かせてしまい、心からお詫びいたします。

ファストドクターは日本最大の時間外救急窓口として、24時間にわたり誰もが気軽に相談できる体制を堅持してきました。
しかしながらこの爆発的な感染拡大は、1日で20万人以上もの新規感染者となり、比例して医療介入を必要とする自宅療養者を1日数万人規模で発生させました。

ファストドクターにも7月下旬以降、非常に多くの自宅療養者の緊急要請が自治体から届き、一時的に受付を制限せざるを得ず、多くの患者さま・ご家族さまにご不便をおかけいたしました。

9月になり自治体からの緊急要請もやや落ち着き、“アプリからの受付は可能”な状況となっております。

※公式サイトやLINEは制限を継続中です ※アプリも一時的に制限をかける場合があります

第7波も収束に向かいつつあるとはいえ、9月の連休では多くのお問合せが予想されています。
スムーズな受付のために、事前に簡単なユーザー登録をおすすめいたします。

ユーザー情報の登録はホーム画面よりお願いします。

※登録内容:名前や生年月日、住所、電話番号(1分で完了)

夜間休日の体調不良でご不安なことがあれば、お気軽に救急相談(無料)をご利用くださいませ。
今後も皆さまが安心して日常を過ごせるようチーム一丸となり、夜間休日の医療体制を守ってまいります。

代表医師 菊池亮

第7波の収束について(30秒)