ファストドクター月報【2023年10月】 2023.09.30 今月のお知らせ (ファストドクター医師 田村 崇行) この動画のトピック 9月は4万1千件の医療相談をお受けしました。 季節の変わり目は「寒暖差疲労」と「インフルエンザ」に注意してください。 ファストドクターではインフルエンザ検査キットを増やして体制を強化しています。 ユーザー登録のすすめ (カンタ…
ファストドクター月報【2023年9月】 2023.09.01 今月のお知らせ (ファストドクター代表医師 菊池亮) この動画のトピック 8月は3万3千件の医療相談をお受けしました。 9月は朝晩の寒暖差が大きく空気も乾燥することで喘息の症状が増える季節です。 ファストドクターでは喘息用のお薬と医療器具を用意しています。 ユーザー登録のすすめ (カンタン60秒) …
ファストドクター月報【2023年8月】 2023.08.01 今月のお知らせ (ファストドクター医師 名倉義人) この動画のトピック 7月は2万9千件の医療相談をお受けしました。 新型コロナウイルスの陽性率の上昇率から、引き続き感染拡大の傾向が見られます。 7月は全国各地で猛暑日が過去最多を記録、熱中症にご注意ください。ファストドクターでは熱中症の患者さんに対…
システムメンテナンスに伴うアプリ機能制限のお知らせ 2023.07.24 ファストドクターをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、以下日程でシステムメンテナンスを実施いたします。システムメンテナンス中については一部機能が利用できなくなりますので、webからのお申込みをお願いいたします。 オンライン診療 https://fastdoctor.jp/onli…
往診エリア拡大のお知らせ 2023.07.21 バッジを表示しない 往診エリア拡大のお知らせ 平日のみ千葉県の往診エリアが拡大しました。 今後もより多くの方に、夜間・休日の安心をお届けできるよう活動してまいります。 7/21より新規追加されるエリア ■全域対応(平日のみ) 千葉市:若葉区、中央区 八街市/東金市/大網白里市 ■一部対応(平日のみ) 市原市/山武市/茂…
往診エリア拡大のお知らせ 2023.07.04 バッジを表示しない 往診エリア拡大のお知らせ 平日のみ千葉県の往診エリアが拡大しました。 今後もより多くの方に、夜間・休日の安心をお届けできるよう活動してまいります。 7/1より新規追加されるエリア ■全域対応(平日のみ) 千葉市緑区 千葉県の対応エリアは以下となります。 全域対応 千葉市:花見川区/稲毛区/美浜区 市…
ファストドクター月報【2023年7月】 2023.07.03 今月のお知らせ (ファストドクター医師 名倉義人) この動画のトピック 5月は3万件の医療相談をお受けしました。 新型コロナウイルスの陽性率の上昇は感染拡大の傾向です。 夏季に流行するRSウイルス感染症、アデノウィルス感染症(プール熱)、手足口病、ヘルパンギーナにご注意ください。 ユーザー登録のすす…
みなさんは、子どもが1年に何回、風邪を引くかご存知ですか? 2023.06.18 バッジを表示しない 有名な小児科の教科書『ネルソン小児科学』には、6歳未満の小児は1年間に平均6~8回風邪を引くと書いてあります。あくまで平均の話ですが、やはり子どもは風邪を引きやすいので保護者は季節を問わず、気を配ることが大切です。 かぜの原因、予防、対処法などについて、小児科専門医の先生に解説して頂きました。 こま…
ファストドクター月報【2023年6月】 2023.06.01 バッジを表示しない 今月のお知らせ (ファストドクター代表医師 菊池亮) この動画のトピック 5月は3万1千件の医療相談をお受けしました。 新型コロナウイルスの陽性率は間もなくピークアウトの兆しが見られます。 熱中症を起こしやすいシーズンなため、十分な水分をとるように心がけてください。 ユーザー登録のすすめ (カンタン…