Language

医療コラム

  1. ホーム
  2. 医療コラム
  3. 手首が痛い!腱鞘炎?

手首が痛い!腱鞘炎?

こんにちは、ファストドクターです。
今回は親指の腱鞘炎についてお話しします。

特に主婦の方に多いのですが、親指の付け根から手首にかけての痛みで来院される方がいます。医学的には橈骨茎状突起部の痛みと腫れです。
これは、母指の狭窄性腱鞘炎(De Quervain病)と言います。パッと見で診断が付くことが多く、Finkelsteinテストが診断に有用です。親指を手のひらの中に入れて手を握ってもらい、手首を小指側に側屈したとき痛みが誘発されると陽性です。
短親指伸筋腱と長親指外転筋腱の腱鞘炎が原因とされています。

治療には、親指の安静が大切です。医療機関によっては専用の装具も作成できますのでご希望の場合は相談してみると良いでしょう。ステロイド注射も効果的です。利き手側だと症状が長引くことも多いため、根気強くお付き合いする必要があるかもしれません。最終的には手術治療が必要になることもあります。難治性の場合は必ず医療機関に相談するようにしましょう。

【ファストドクターは、都内限定の夜間救急病院です。次世代型の往診で、医療をもっと便利にします。
世田谷区・品川区・渋谷区・新宿区・中央区・千代田区・文京区・港区・目黒区・豊島区・中野区・杉並区の往診に対応】

Category 記事一覧