Language

医療コラム

  1. ホーム
  2. 医療コラム
  3. 変形性膝関節症って?その対処法とは。

変形性膝関節症って?その対処法とは。

こんにちは、ファストドクターです。
本日は、変形性膝関節症についてお話ししたいと思います。

関節痛の原因としてもっとも多い疾患の一つです。
膝関節内側の痛みを主症状で、歩行時や正坐をしたときの違和感からはじまり、徐々に歩行時痛を来し、最終的には膝が伸びなくなり杖や歩行補助具を使用しないと歩けなくなってしまいます。原因は老化、外傷、肥満、遺伝などがあります。診断は外観上のO脚変形、レントゲンの関節変形をみることによって行います。

ご自宅でもできる対処法としては、大腿四頭筋(ふともも)の筋力強化、肥満があれば減量、和式の生活を避ける(正坐や和式トイレ)が挙げられます。痛みが出たとき温めるのも有効です。これによっても痛みのコントロールが難しい場合は鎮痛薬やヒアルロン酸注射、足底板の使用、さらには手術(人工膝関節全置換術)となります。治療方針は病状によって決まりますのでお困りの場合は医療機関までご相談ください。

【ファストドクターは、全国初の往診型夜間救急病院です。医療をもっと身近に。夜間に安心を。
世田谷区・品川区・渋谷区・新宿区・中央区・千代田区・文京区・港区・目黒区・豊島区・中野区・杉並区の往診に対応】

Category 記事一覧